政池 仁

 

目 次

                 [ 略歴 ]  [ 主要信仰著書 ]  [ 参考文献 ]

                                                                        [ホームページ]    


 略歴


    1900. 11. 20    愛知県宝飯(ほい)郡赤坂町で出生。

    1906          父が県立広島高等女学校に奉職したため、夏休みに広島へ転居。

    1907. 4         広島高等師範学校付属小学校第一部に入学。

    1918. 3         広島高等師範学校付属中学校卒業。1年浪人。

    1919. 9        第四高等学校(理科甲類)に入学。

                   在学中、金沢市白銀町のメソジスト教会に通い、3年生のクリスマスに

                   松岡貞一牧師より洗礼を受ける。

    1922. 3         第四高等学校卒業。

    1922. 4         東京帝国大学理学部化学科に入学。

                   本郷中央教会(メソジスト)に通う。肺炎カタルのため9月から3月まで休学。

    1923. 4         大学に復学。

    1923. 10        妹から内村鑑三の集会を勧められ今井館へ行き、その日に内村鑑三と交渉して

                  内村聖書研究会に入会。

    1924            夏休みに内村鑑三の命で、内村集会の教友と山形県・小国本村に伝道。

    1926. 3          東京帝国大学を卒業し、大学院に進む。かたわら農林省水産講習所講師を2年間勤める。

    1928. 4          静岡高等学校化学科教授に就任。

    1931. 9         満州事変を教室で批判、校長から叱責される。

    1932. 4.6        米村ユキエ(内村聖書研究会員)と結婚。

    1932.9          8月の小国本町での伝道で、子供たちに平和問題を語ったため、校長から辞職を迫られる。

    1933.3          辞表を提出し「諭旨退職」となる。

    1933.3.28        長女・節子、出生。

    1933.7          家族をつれて上京、杉並区西田町の借家に住む。

    1933. 10         独立伝道を開始。

    1934            杉並区天沼の山本泰次郎留守宅に転居。

    1934. 10         個人伝道誌『聖書の農村』を創刊。

    1934. 11         長男・明、出生。

    1934. 12        『リヴィングストン伝』(基督教出版社)を自費出版(処女出版)。

    1935. 3          杉並区天沼に自宅新築。家庭集会「天沼聖書研究会」を発足。

    1936. 12         『基督教平和論』(向山堂書房)出版。

    1937. 6 .10      二男・進、出生。

    1937. 12        『基督教平和論(再版)』出版。出版直後に発禁処分。

    1938. 1         『聖書の農村』を40号から『聖書の日本』と改題。

    1938. 1〜2       日本伝道協会の依頼で台湾伝道旅行。

    1938. 6         『基督教平和論』、東京区裁判所で検事より略式命令による罰金刑の言渡しを受ける。

    1939. 3         『改革者マルチン・ルッター』(日英堂書店)出版。

    1939. 10 .30     二男・進、2歳4ヶ月で死去。

    1939.12        『アモス書講義』、『ホセア書講義』を聖書の日本社より出版。

    1940. 4〜5      第二回台湾伝道旅行。

    1940. 7.30      次女・愛子、出生。

    1943. 2.13      三男・寛三、出生。

    1944. 6         市ヶ谷・憲兵分隊に連行され取調べを受ける(当日深夜帰宅)。

    1944. 6         『聖書の日本』、廃刊を命ぜられたため118号をもって「休刊」。

    1945. 9         自宅で集会を再開。

    1945. 11        『聖書の日本』を復刊(119号)。

    1947. 7 .10      四男・義勝、出生。

    1948            基督教独立学園理事長に就任。

    1949            天沼聖書研究会の第一回夏季聖書研究会開催。

    1949. 9         『改革者マルチン・ルッター(再版)』(明和書院)出版。

    1949            『恩恵の露』(三一書店)出版。

    1950           日本友和会(JFOR)に入会。

    1950. 4          エレミヤ会発足。

    1953. 2          『内村鑑三伝』(三一書店)出版。

    1953            東北地方での夏季聖書講習会を始める。

    1954.9          天沼聖書研究会の会場を神田・YWCAに移す。

    1955            1955年前後から、政池集会を親とする小集会が各地にできる。

    1956. 1          冬期聖書講習会が開催される(1973年まで)。

    1956. 4          政池集会有志による『なるど』誌発行。

    1956.4          集会会場を西神田・日本YMCA同盟会館に移す。

    1958            『ヤーウエ我が旗』(聖書の日本社)出版。

    1960.7          集会会場を神田・板ガラス会館に移す。

    1960.12          集会会場を大久保・キリスト教婦人矯風会館に移す。

    1962.4           集会会場を市ヶ谷・健康会館に移す。

    1962. 10         「天沼聖書研究会」を「政池聖書研究会」に改称。

    1964. 9          日本友和会代表として韓国を謝罪訪問。

    1965            『むくげの国―韓国を訪れて』(聖書の日本社)出版。

    1966.4          韓日友和の会代表者(〜1973年1月)。

    1966.11         集会会場を高円寺・家庭生活センターに移す。

    1968. 4          提岩里教会焼打事件謝罪委員会代表者(〜1970年9月)。

    1969.4         ネパールの伊藤邦幸君夫妻を支える会会長(〜1977年12月)。

    1969            第2回訪韓。

    1970            『アモス書ホセア書講義』(合本)を聖書の日本社より出版。

    1971. 9          アジア福祉会会長

    1972           韓国原爆被害者を救援する市民の会に参加。

    1972            22年続いた中部地方の夏季聖書講習会を取り止め、蔵王夏季講習会1つに絞る。

                   (1979年まで開催。)

    1974           日韓キリスト者緊急集会実行委員。

    1975            第3回訪韓。

    1976.2           集会会場を四谷・司法書士会館に移す。

    1976. 3          日本友和会理事長(〜1980年2月)。

    1976            サハリン抑留韓国人帰還裁判支援に参加。

    1977. 10         『内村鑑三伝 (再増補改訂新版)』(教文館)出版。内村鑑三4回結婚説を記す。

    1978            むくげの会委員。

    1980 .12 .28     政池聖書研究会解散。

    1982 .11        『聖書の日本』終刊(545号)。

    1985. 4. 3       脳血栓症のため死去。

    1985.4. 3        お別れ祈祷会(キリスト教同心会集会室)。遺体は東海大学白菊会へ献体。

    1985. 4. 27       告別式(東京都青山葬儀所)。

    1986. 4         『みめぐみに応へまつりて――政池仁先生追悼文集――』(キリスト教図書出版社)発行。

 

                     〔 『みめぐみに応へまつりて―政池仁先生追悼文集―』(キリスト教図書出版社)21〜26頁の

                      「故人略歴(付、政池仁略歴)」(田村光三著)、343〜354頁の「政池聖書研究会略史」(天野隆治著)、

                           および、『政池仁著作集』(キリスト教図書出版社)各巻の記述にもとづき作成。 〕

 

                                                          [政池 仁 目次]    [ホームページ]


 主要信仰著書

                『政池仁著作集』(全20巻). キリスト教図書出版社. 

                『政池仁 聖書の農村 復刻版』. キリスト教夜間講座出版部.

                『基督教平和論』. 向山堂書房. 1936.

                『ヤーウ我が旗』. 聖書の日本社. 1958.

                『恩恵の露』. 山本書店. 1960.

                『内村鑑三伝(再増補改訂新版)』. 教文館. 1977.

                ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

                『現代とキリスト者』. 政池 仁 編. 山本書店. 1965.

                  1963年5月3日および1964年5月3日の、政池仁・堤道雄・高橋三郎によるキリスト教講演をまとめたもの。

                   『憲法擁護キリスト教講演』. 政池仁(編者)・堤道雄・坂井基始良 共著. 聖書の日本社. 1966.

                  1965年5月3日、東京赤坂公会堂における上記共著者による憲法擁護キリスト教講演会の講演内容をまとめたもの。

                  

 

 参考文献 

                『資料 戦時下無教会主義者の証言』. オカノユキオ 編. キリスト教夜間講座出版部. 1973.

                   「政池仁集」(489〜667頁)

                    『非戦平和と和解をもとめて(日本友和会の歩み)』. 日本友和会書記局 編. 日本友和会. 1982.

                   「日本友和会(J.F.O.R.)とは何か 政池仁 著」(7〜36頁)

                    『おとこえしの花 『聖書の日本』終刊記念感謝文集 』. 『聖書の日本』終刊記念感謝文集編集委員会 編. 

                                                          キリスト教図書出版社. 1984.

                『みめぐみに応へまつりて ―政池仁先生追悼文集― 』, 編集委員会代表今野利介 編. 

                                                   キリスト教図書出版社. 1986.

                『すて石 ―政池 仁の信仰と生涯― 』. 政池 仁 著. 『聖書の日本』読者会 編集・発行.

                                                   シャローム図書 発売. 2001.

 

 

                                                        [政池 仁 目次]    [ホームページ]

 


inserted by FC2 system